にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

悪玉コレステロールを減らすオリーブオイル

2009-06-05 14:36:44 | おうちごはん・お弁当
我が家では、6年ほど前から、オリーブオイルを調理に使っています。

オリーブオイルにはオレイン酸という不飽和脂肪酸が70~80パーセント含有しています。
この不飽和脂肪酸はコレステロール値を下げる働きがあります。
オリーブオイルの脂肪酸は,善玉コレステロールを減らさず,悪玉コレステロールのみ減らす効能があります。
これによって,動脈硬化や心臓病を防いでくれます。

ギリシャのオリーブオイルを大量に使った、伝統的な食習慣を持つギリシャの人々の心臓病の発生率が、
ほかの欧米諸国の約1/3ときわめて低いことが判明してから、健康によいオイルとして、
世界的に注目されるようになりました。


       
                     


これまで使っていたサラダ油にかわって、我が家ではオリーブオイルが活躍しています!









にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。

  ↓   ↓


にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする